2012年11月14日

藪ツルアズキの栽培記録

0 件のコメント :
=======================
ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)
マメ科 アズキ属 Vigna angularis var. nipponensis
=======================


小豆は、古事記や日本書紀にも登場する日本で古くから根付いてきた食べ物のひとつ。
日本のほか、韓国、インド、中国でも育てられています。
シンガポールのKacang、フィリピンのhalo haloにも使われてます。
英語ではAzuki beanで通じます。

ヤブツル小豆は、アズキ(小豆)の原種だといわれています。

ヤブツル(藪蔓)というだけあって、藪を探せば自生しています。
若いときはわかりにくいかもしれませんが、秋になると、黄色い花を咲かせるので目立ちます。
そして、10月ごろ、細長い筒状のさやが黒っぽくなってきたころ、採種しておきます。


あまり栽培されている方は少ないかもしれませんが、畔に植えておくと、どんどん増えるし、雑穀感覚でご飯にまぜて食べられるし、残滓は緑肥にもおすすめです。
 
Adzuki Bean (Phaseolous angularis) is a popular legume in Japan, used for traditional rituals, sweets ingredient called "an", and for making "red rice".
Yabutsuru Azuki (Vigna angularis var. nipponensis) is said to be an original species of Azuki bean.
The bean can be boiled with rice, and residues can be used as green manure.





ご飯と一緒に炊いてみました。
アズキよりは色づきが悪いですが・・・
火は通りやすいですのでそのまま炊飯器で一緒に炊けばOK。
同じ時期にとれる栗と一緒に炊いてもいいかもしれません。

Boiled with rice. It may be also nice when boiled with malon.





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
作物図鑑もくじ
ガーデンクレスの栽培記録
藪ツルアズキの栽培記録
ネパールダイコンができるまで(1)
ネパールダイコンができるまで(2)
筒川そばができるまでの製造過程
蔓ありズッキーニの成長記録

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

にほんブログ村 海外生活ブログ ブータン情報へにほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

0 件のコメント :

コメントを投稿