2021年2月10日

2022年薬膳民泊についてのご案内

0 件のコメント :




薬膳民泊について

里山文庫は日本最古の古道、山の辺の道のハイキングコースの途中にあり、ウォーキングしたり、食養生を考えたり、農産物を収穫したりと、ゆったり過ごすのに最適な環境にあります。

ただ観光地に行くための宿泊が目的の施設ではなく、交流がメインでついでに宿泊もできる「暮らしの中の教室」を目指しています。ぜひ自然とともに生きる暮らしを一緒に楽しみましょう!

山の辺の道ハイキングについてのご案内はこちら




薬膳民泊(グループ)

こちらのコースは、おひとりさまでもご参加いただけますが、和室での相部屋となりますのでご注意ください。相部屋を希望されない場合は、2名様以上でプライベートコースをご利用ください。
薬膳教室と季節の講座がスケジュールに含まれるお得なコースとなっています。


◆スケジュール:毎月第2・4土曜日

16:00 チェックイン ウェルカムドリンク

16:00~17:00 座学(アジア農耕民族の食文化や食養生についてのお話)

17:00~19:00 薬膳教室(ディナー)

翌日 8:30〜 朝食

9:30~11:00  季節の手仕事WS

11:00  チェックアウト


4月 9, 23日 清明・穀雨

座学:野草と春の養生 

薬膳教室:春キャベツごはん、モーペッサ(白身魚蒸し)、野草ワンタン、野草スイーツ

季節の手仕事:ヨモギの加工品 

5月 14, 28日 立夏・小満

座学:お茶と薬膳 

薬膳教室:茶粥、エビの緑茶炒め、お茶卵、茶菓子

季節の手仕事:野草納豆 

 

6月 11, 25日 芒種・夏至

座学:台湾の発酵文化 

薬膳教室:ハトムギご飯、発酵たか菜のハンバーグ、筍スープ

季節の手仕事:台湾茶梅 or 酵素シロップ

 

7月 9, 23日 小暑・大暑

座学:発酵薬膳と夏の養生

薬膳教室:魯肉飯、ゴーヤとパイナップルのスープ、杏仁豆腐

季節の手仕事:パイナップル漬け 

 

9月 10, 24日 白露・秋分

座学:秋の養生とお手当 

薬膳教室:蓮葉飯、腐乳鶏、金針菜スープ、豆腐ようキムチ

季節の手仕事:ラー油漬け豆腐よう

10月 8, 22日 寒露・霜降

座学:中華ベジと精進出汁 

薬膳教室:銀杏ご飯、ベジ獅子頭、白菜の漬物

季節の手仕事: 豆豉・豆豉醤

11月 12, 26日 立冬・小雪

座学:冬の養生とお手当 

薬膳教室:おこわ、薬膳鍋、よっぱらいチキンロール

季節の手仕事:棗バター


◆料金:15,000円(薬膳教室、季節の手仕事WS、1泊2食付)

◆日程:4月〜11月 (8月おやすみ)

人数:4名(女性のみ)

◆会場:里山文庫(奈良県天理市成願寺町197-1)

JR 長柄駅から徒歩15分、奈良交通バス「成願寺」から徒歩3分


※スケジュールは予定です。その時期に手に入る旬の素材によって変更の可能性があります。

(特に強いリクエストがある場合は、内容をお問い合わせください)

※それぞれ季節の手仕事はオンラインでも受講できます。1ヶ月前くらいに募集します。


お申し込み方法

予約サイトからリクエストください。

定員になり次第しめきります。


薬膳民泊(プライベート)

2名以上で日程を合わせていただいてお申し込みください。
1日1グループ限定。他のグループと一緒になることはありません。


◆スケジュール:

16:00 チェックイン ウェルカムドリンク

16:00~17:00 座学(アジア農耕民族の食文化や食養生についてのお話)

17:00~19:00 薬膳教室(ディナー)

翌日 8時半〜 朝食

10時 チェックアウト


◆料金:薬膳料理教室+宿泊 12000円(1泊2食付き)
(オプション:季節の手仕事講座 + 3000円)

◆日程:3月〜11月 木曜日〜火曜日 / 12月〜2月 冬季休業

人数:2名〜4名(女性のみ)

◆会場:里山文庫(奈良県天理市成願寺町197-1)

JR 長柄駅から徒歩15分、奈良交通バス「成願寺」から徒歩3分


※2名以上での受け付けになります。
※おひとりさまの場合は、グループコースにご参加ください。


お申し込み方法

予約サイトからリクエストください。


宿泊約款およびキャンセルポリシー


事前にお読みください

宿泊約款およびキャンセルポリシーについて

<お客様のご都合による取り消し料金>

6日前  50%
3日前  80%
前日  100%
不泊(ご連絡を頂かなかった場合)100%

















0 件のコメント :

コメントを投稿