2015年10月12日

在来種のたねとり菜園づくり(3)三連休は3日連続で開墾〜!

0 件のコメント :
"Forest for Native Seeds" @ Kyoto
「原種の森プロジェクト(仮)」開墾第3回作業日。
土地の傾斜や叢生、日照、水の流れをみながら、コンポストを配置する位置や植える作物の配置のこと、いろいろ議論したり専門家に相談しながら地道にやっています。


「鎌の使い方がなってない!叩くんじゃなくて、引く!」
スパルタじーちゃんにあれこれ言われながら道具の使い方を学ぶ。
2日め、3日めは、また違う土質で、
生えてる草の種類も違って、
開墾は開墾でも、土に合わせてそれぞれの開墾方法がある。
使う道具も違う。
そして2日連続深夜まで語り・・・
3日めの飲み会はあえなく棄権・・歳をとったもんだ。
開墾後の畑

日々気付きがたくさんあって、楽しいものです。
休憩タイムには、手作りのお茶を飲みながら、そのへんに生えているナツメ、イチジク、むかごをつまみ食い。
そして、なんだかんだいいながら、当面植える分の開墾は終了。獣害対策がこれからの課題です。
課題はたくさんありますが、まずは一歩づつ。
お手伝いに来てくださったみなさまありがとうございました!



なつめをつまみ食い(秘密)

ランチタイムにいただた差し入れ

次回の作業日
10月24日(土)10時〜 開墾つづき
11月7日(土)は和束茶源郷まつり出店のためお休み
11月13日(金)10時〜 小麦のたねまき
11月21日(土)10時〜 開墾つづき

過去の記事
在来種のたねとり菜園づくり(2)データベース化
在来種のたねとり菜園づくり(1)在来種のたねとり菜園の準備にむけて

=================
たねびと通信の配信について
在来種の紹介や、たねとりのコツ、イベント情報など発信しています。
ご希望の方は、下記ご記載の上、連絡フォームへメッセージください。
①氏名 ②ご住所 ③連絡先(メールアドレス)④自家採種歴、保存しているお気に入りの種など ⑤一言メッセージ
(※いただいたデータはたねびと通信発行以外の目的では使用いたしません。)
フォームはこちら http://agro-ecology.blogspot.jp/p/blog-page_3.html

0 件のコメント :

コメントを投稿